8月27日に JustPlayerの新しいバージョンをリリースしました。
前回の更新からだいぶ長くなりました、すみません、時間の調整がなかなかうまくできなくて。
ですが、夏休みにはいって作業は加速し、なんとかリリースできました。
ありがとうございます。
今バージョンの修正箇所は色々あります!それぞれは、とりあえず使ってもらって知っていただくとして、ひとつだけ説明をしたい機能があります。
それは、動画のサポートです。
といわれても、動画プレイヤーはすでに色々あるので、なんだ、、ておもうかもしれません。
でもでも、他のプレイヤーと大きな違いがあるののは自宅の動画を外で気軽に楽しむことができるようになった点です。
どういことかというと。
図であらわすとこんな感じで、家にある動画をストリーミングで再生することができます。
これなら、動画ファイルが1Gあろうと、100個でも1000個でも外で楽しむことができます。
最近ではテレビ番組をパソコンで録画できるようなものもありますので、それなら自動的に動画ファイルが見れるような形になり、外でいつでも楽しむことができるでしょう。
かくゆう我々も、それが目的でこのソフトを作ったのでした、、
さて、この環境を構築するにはどうすればいいのか?
そこがきになるところだとおもいます。
そこで、簡単ですが説明をさせていただきます。
まず、そろえる機械的なものとして
動画を配信するパソコン
・スペックはPentium4以上、ただし常時起動しておく形になるのでなるべく省電力のものがよいでしょう。
動画を保存するハードディスク
・パソコンに保存してもいいのですが、どうせなら大量に保存できるように2T程度のものがあるとよいです。
動画を再生する端末
・外で楽しむのが目的なのでスマートフォンがあるとよいです。それもAndroid。
また、対応するバージョンは2.1〜にになります。
次にソフトウェア的なものとして
動画を配信するサーバーソフト
・Ampacheという無料のサーバーをつかいます。これはWindow/Mac/Linuxで動作することができるサーバーで、ダウンロードは次のサイトからできます。
http://ampache.org/download/
上記サイトにインストール方法が英語ですが書いてあります。ひょっとしたら日本語の解説のページもGoogleで検索すればでてくるかもしれません。
動画を再生するソフト
・弊社が開発した「Just Player」です。こちらはAndroidMarketからダウンロードできます。無料のアプリです。
https://market.android.com/search?q=Just+Player&so=1&c=apps
ハードとソフトがそろったところで、
Ampacheの設定を少し説明しておきましょう。
Ampacheはインストールすると、ブラウザから該当するURLへアクセスすると設定ができるようになっていますので、
とても簡単にインストールすることができるのですが。
リモートからアクセスするには少し設定がいります。その設定は次の絵をみてください。
図のように設定でアクセスコントロールの設定にRPCを追加しないといけないです。これをやっておかないと外部からアクセスできません。
あとは、お好みにあわせてユーザの権限の設定をしておくとよいでしょう。
Ampaheに動画や音楽ファイルを登録するのはこの画面からできますので、詳しくは調べてみてください。
次にJustPlayerの設定です。
JustPlayerを起動したら、OptionMenuからDataSourceを選択してください。
選択すると、メニューがでるので Ampacheを選択してください。
Ampacheの設定画面がひらきます。
自分のAmapcheのサーバーのURLやユーザID、パスワードを入力し、Connectボタンを押してください。
接続が成功すると、左のTextがConnectedという表示になります。
と、ここでひとつ間違いやすいところがあるのですが、この状態ではまだAmpacheの設定は完了ではありません。
この接続のあと、はじめての場合はサーバーのデータからIndexを生成する作業が必要です。
この作業はコンテンツ単位でも設定できるのですが、最初は一括で全部やっておいたほうがよいです。(レスポンスがよくなるため)
一番下にある FullSync ボタンをクリックしてください。
すると、プログレスバーがでてしばらく処理がはじまります、コンテンツがおおいと結構長いです。。
回転すると処理はキャンセルされるのでそっと見守ってください。
これが完了すると、Backボタンでもどって、設定は完了です。
と、以上で設定は終わりなのです
1つきをつけてほしいのは、このAmpacheサーバーは自宅におく、いわゆるホームサーバーです。
そして、外部からアクセスするためには、常時起動しておかないといけないし、また外からみえるように
ドメインも設定しなければなりません
安価ですませるならば、フリーでドメインを設定できるサイトもあります。
DynDNSとか有名ですね。
このあたりは色々しらべて試してみてください。
それと、もうひとつ!
動画の再生はAndroid端末にインストールされている動画プレイヤーに依存します。
基本は標準プレイヤーになるかとおもいますが、標準プレイヤーで再生できるのはMP4ぐらいです。
AVIやDivX、Flashなどは再生できません。
これらを再生するにはサードパーティのソフトを使う必要があります。
お薦めなのは
DicePlayer
VPlayer
です。
DicePlayerは有料ですが300円程度とやすいわりによく再生してくれますよ。
というわけで、楽しい動画ライフができることを祈って
0 件のコメント:
コメントを投稿